人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TSUCHIYA別館

susumu32s.exblog.jp
ブログトップ
2009年 09月 29日

自宅の田んぼの稲刈り

自宅の田んぼで稲刈りです。

父親が元気な時は仕事の合い間に農作業を行っていたが父親が4年前に脳梗塞で倒れ田んぼの作業が全く出来なくなりました。

4年前から私が全てやる事になったので気象条件を見て又、稲のの状況を見ての作業は出来ません。

妻も仕事をしていて私の母親は年をとっているのでやめようかなと思いながら4年目です。

田んぼは調整区域で解除まで先が長く止めると色々めんどくさく・・・仕事が24時間なので如何にか出来ますが田植えから稲刈りまでの毎日にの水管理が厳しいが母親が出来るので田んぼの維持が出来ます。

4年間も田んぼをやっていると仕事してもヤットですが出来る事が分かり続ける事にしました。


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_18562380.jpg古い納屋は築40年で使い勝手が悪くゴチャゴチャで作業を始めるまでが移動と設定に時間が掛かり、古くなったので解体して新築しました。(^_-)-☆

解体する為の荷物出しと農機具の移動が大変で向かって左のバイクの前に有る乾燥機は分解しないと移動出来ないので・・・向かって右側の機械は田んぼに移動して避難です。
2階に置いてある物は古い物が沢山、有り捨てるのと、残す作業で疲れ果てました。
数年前から解体を考えていたが、この作業が有るので壊すのをためらっていました。


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_18585864.jpg今まで使い勝手が悪かった納屋と機械の置き場を今年の4月か解体作業開始して如何にか稲刈り前に完成しました。
以前の建物は東側が広く農作業がしやすい向きでしたが、2階を住める様にした為に2部屋は南側に向くようにしました。

2階にテレビ購入しましたが写真で見えないがチデジのアンテナとBSアンテナの工事が9万円で高すぎです。
又、パソコンが使用できるように住いからランケーブルも設定しました。
その内、ホームシアターも住いから持って行き趣味の部屋になりそうです。

今住んでいる建物は農家の造りなので全てがオープンで友人が来ても遠慮がちですが今度は友だちを家に呼べるし泊まる事も出来ます。
私より妻が喜んでます。(汗)

その内、妻の両親と親戚を泊まりに来るように伝えます。

子供が占領しちゃうかな?


納屋を建てる時に展示場に行って見積もりを建築業者3社にお願いして一番安い業者にお願いすると言って見積もりをもらうと一般住宅と同じような値段になってしまいビックリ、話を聞くと納屋でも2階が住居だと一般住宅と同じ造りで、キッチンと風呂が無いだけと話していました。
展示場にある建物の坪単価なので高いはずです。

妻の親戚が家を建てたとき親切で確り仕事する地元の工務店はとても良いと聞き見積もりもらったら有名展示場の半額位の見積もりでした。(ヤッター)
個人で行っているので経費が安いです。

知り合いなので材料も確りしていて細かい事もやってくれ正解でした。


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_18484591.jpg基礎の作業と骨組みは沢山の作業員が来て一気に終らしてその後は工務店を営業している社長と息子でコツコツと作業をしています。
丁寧でまじめな人でやる事は確り行ない職人です。
従業員にタバコは吸わせないしマナーを確り指導していました。
親子で残りの作業は行っているので工賃が安いので建築費が安い理由が分かりました。

全て作業が終って庭に良い新しい土を入れてもらったが、2週間で若干、土にヒビが入り見に来て全て交換させ居ました。

納屋は2階建てで1階部分はコンクリートの物置と、1階部分の半分を床にしてゴミが入らない様に仕切って季節が違う服を一時入れる大きなクローゼットや大事な趣味の機材など、ほこりが付いては困るものを入れる場所を造ったので使い勝手が良いです。
自宅の住いがスッキリしました。

1階のトイレも作業して汚れた靴でトイレに入れる様にして2階は子供が住める様にしてトイレと洗面台だけ付けました。


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_1922215.jpg農作業をする為に使い勝手を良くする為に作業場と機械置き場を一緒に同じ場所で出来るようにしたいと伝えたら工務店で良いものがあるとの話しで聞いたら専用は高いが大型車を2台入れる車庫を改良して安く出来るとの話しでコンクリートも納屋の物を利用するので安く使い勝手が良いです。

有名メカーの見積もりは車庫・組み立て・コンクリート・カーポートで約、300万円で車庫のメーカーは違うが工務店では全てで140万円で半額以下でした。
工務店の親子で作ったので経費が安いみたいです。

奥が車庫が作業場と機械置き場、手前が車のカーポートで車を2台・バイク1台置けます。
車とバイクを移動すると作業スペースとなり雨が降っても大丈夫です。


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_19263392.jpgお米の乾燥機一式を車庫に移動してテストしましたが窓からの排気と見えないが後部の排気口の位置がバッチリ上手く改造してくれました。


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_19184211.jpg以前は沢山米を作っていて農協に売っていたが、今は自宅で食べる分と親戚にあげる位ですが1年間で3表位(30kが6袋)余ってしまいます。
なので乾燥機が小さく半分稲刈りをして乾燥機に入れると一杯で2回稲刈りを実施します。

自宅前の1回分の稲刈りが終了した風景です。


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_19272450.jpg1回目の収獲です。
6表半有りました。
この半分が来年、余ってしまうのです。(汗)


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_193034.jpg2回目に作業する風景です。
まだ稲刈りに1週間一寸、早いが仕事をしているとそんな事言ってられません。
稲刈り休みを自分の週休と年休を付けて5日間休んだので全て終らせないと。


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_1934155.jpg2回目の稲刈り開始です。
今年の4月に田んぼ周辺に住宅が建ちました。
購入した人は田んぼが有る事を分かって購入してのですが、以前のように朝早くから作業できません。
迷惑だと思い朝の9時からの開始です。
以前は5時位から始めて暑くならない内に作業しようと思って行っていたが今年から駄目です。

住宅が建った周辺の場所は日影になるので米の状況も良くないので来年は隙間を明けて稲を植えようと思っています。
自宅と親戚で食べても米が余るので又、稲刈りも住宅から離れれば作業しやすいですからね。


自宅の田んぼの稲刈り_f0122241_19415673.jpg 私の作業風景です。(暑い・熱い)

後は来年の春までに田んぼの耕しを3回実施すれば草も生えないで良い状態で田植えが出来ます。
これが大変なんです。(汗)

by susumu32s | 2009-09-29 19:52 | 農作業


<< LPレコードからCDに録音      温泉廻り >>